top of page

令和7年度は図画工作科研修講座4日間、幼児造形Koyasan集会は秋季開催、夏期研究会は2日間開催いたします。

​図画工作科研修のポイントを動画にまとめました。

 

※動画で紹介しているのは研修内容の概要だけですので、
もっと詳しく学びたい方は実際の講座にご参加ください。
講座の開催案内は、当ホームページなどでお知らせいたします。

DSC01912.jfif
2025​年度
第15回
図画工作科 初級研修講座

​~子どもを育てる教師力アップのために!~

【参加対象】小学校教員<経験10年未満の先生方>

【開 催 日】令和7年 7月29日(火)・7月30日(水)・31日(木)・8月1日(金)

【定      員】各日とも1日コース(定員各30名) ※受付順、定員になり次第締め切り

【会    場】㈱サクラクレパス本社ビル・4F研修室

【研修内容】図工科(実技)指導にある教職技能を修得する。

DSC02043.jfif

2025年度夏期研究会は下記の通りまもなく申込受付です。

第68回 日本教育美術連盟 夏期研究会

いっぽふみだす図工・美術

ーそこからはじまる わからないをたのしむー

【開 催 日】2025年8月7日(木)・8日(金)9:30受付

【開催方法】 対 面

【会  場】 両日共 

ドーンセンター大阪府立男女共同参画・青少年センター

【内  容】 講演・研究発表・ワークショップ

       最終案内6月中旬アップ予定。

       申込書は、3ページ目下にございます。

過去活動報告

IMG_3168.JPG

第67回 幼児造形 Koyasan集会

第67回 幼児造形Koyasan集会は本年会場を変え実施いたします。​

造形表現・図画工作科・美術研究全国大会  おおさか大会と同時開催

保育造形研究会と合同運営となります。

開 催 日】2025年11月13日(木)・14日(金)

【開催方法】対面

【対面会場】認定こども園 住の江幼稚園  他

【内  容】公開保育動画・分科会   

bottom of page